〜湯河原・ホテルあかねにて〜
こんにちは、Be-Loop店長です。
この夏休みは、湯河原にある「海と夜景の見える高台の宿 ホテルあかね」へ、一人旅をしてきました。
普段はサロンでお客様と過ごす毎日ですが、今回は自分のためだけに時間を使ってみました。
ホテルあかねといえば、やはり露天風呂。
昼間は相模湾を一望でき、夜は街の夜景が眼下に広がります。
温泉に浸かりながら「こんなにゆっくりしたのはいつぶりだろう」と思うほど、贅沢な時間でした。
今回の旅で嬉しかったのは、朝も晩も部屋食だったこと。
夕食は新鮮な魚介や地元の野菜を使った会席料理、朝は優しい味わいの和食。
誰にも気を遣わず、窓からの景色を眺めながら一人でのんびりいただくご飯は、格別でした。
実は……夕食の時に気持ちよくなって、ビールを7本も飲んでしまいました。
「まあ、夏休みだからいいか」と自分に言い訳をしながら(笑)。
おかげでいつも以上に深い眠りにつくことができました。
一人で過ごす時間は、自分を見つめ直すきっかけになります。
「もっとお客様にリラックスしていただけるサロンにしよう」
そんな気持ちを新たにした旅でもありました。
たっぷりと充電して帰ってきましたので、夏休み明けはまた元気に皆さまをお迎えいたします。
ぜひ楽しみにしていてください。
美容室 Be-Loop
電話番号 045-772-6223
ご予約はこちらから
http://b.hpr.jp/hp/H000283772
こんにちは、Be-Loopです。
本日から夏休みに入りました。
いつも応援してくださるお客様、本当にありがとうございます。
夏休みはスタッフそれぞれが思い思いにリフレッシュして、また元気いっぱいにサロンへ戻ってきます。今回は「店長」と「アリサ」の夏休み予定をご紹介します。
「湯河原へ一人旅に行ってきます。
温泉に入ってゆっくり過ごす予定です。普段は慌ただしい毎日なので、この機会に心身ともにリセットしてきます。」
「与論島へ一人旅に行きます。
透明な海と白い砂浜に憧れていました。時間を忘れてのんびりしたいです。」
お休み明けには、それぞれの思い出写真やエピソードをブログで公開する予定です。
「こんな一面もあるんだ」と感じてもらえるかもしれません。
しっかりリフレッシュして、また元気に皆さまをお迎えしますので、ぜひ楽しみにしていてください。
美容室 Be-Loop
電話番号 045-772-6223
ご予約はこちらから
こんにちは、横浜・磯子区の美容室 Be-Loop(ビーループ) です。
最近よく耳にするようになった「ヘアドネーション」。
言葉は知っているけれど、実際にどういうものなのかご存じですか?
今日はその魅力と、Be-Loopでできる取り組みについてご紹介します。
ヘアドネーションとは、病気や事故などで髪を失ってしまった子どもたちや女性に、医療用ウィッグを届けるために「髪の毛を寄付する活動」のことです。
寄付された髪は、専門の団体を通して医療用ウィッグに生まれ変わり、必要とする方々のもとへ届けられます。
つまり、「髪を切る」という行為が、誰かの笑顔につながるのです。
よくいただく質問に、「カラーやパーマしていてもいいの?」というものがあります。
実は問題ありません。
目安は31cm以上の長さがあれば寄付できます。
白髪が混じっていても大丈夫です。
Be-Loopでは、ヘアドネーションに対応したカットを行っています。
髪をゴムで分け取り、必要な長さを確保してカット
切った毛束をきれいにまとめてお渡し
お客様ご自身で寄付団体へ送付
という流れで、とてもシンプルです。
「髪をバッサリ切ってイメチェンしたい」という方にぴったりの社会貢献でもあります。
ヘアドネーションは、特別な人だけができる活動ではありません。
思い切って切ったその髪が、困っている誰かの支えになるのです。
Be-Loopは、そんな優しい想いをつなげるお手伝いをしています。
「髪を寄付してみたい」と思ったら、ぜひお気軽にご相談ください。
電話番号:045-772-6223
ご予約はこちらhttp://b.hpr.jp/hp/H000283772
こんにちは、Be-Loopです!
サロンでは毎日、ハサミやコームを持ってお客様の髪と真剣に向き合っている私たちですが…
仕事が終わったら?休みの日は?
そんな**“オフの顔”**、気になりませんか?
今日は、スタッフの意外すぎるオフタイムの過ごし方をちょっとだけご紹介します。
仕事終わりにまずするのは「植物の水やり」。
お店でも家でも緑が大好きで、観葉植物の葉っぱを1枚1枚拭く姿は、
まるで髪の毛をカットしてる時と同じくらい真剣(笑)
最近は小さなウンベラータの木を育てているとか。
オフはアンブレラカラーの探求時間。
「この色とこの色を組み合わせたらどうなる?」と、
友達やウィッグで実験するのが趣味。
美容師なのに、休日も結局カラー剤に囲まれてる…。
でも、これが仕事のレベルアップに直結してるんです。
美容師って“仕事と趣味がほぼ一緒”という人が多いのですが、
オフの時間の過ごし方から生まれたアイデアが、
実は次のヘアスタイル提案につながっていることも。
次にご来店のときは、「休みの日何してたんですか?」って
気軽に聞いてみてくださいね。
もしかしたら、あなたにピッタリのスタイルのヒントがもらえるかも?
045-772-6223
Be-Loop ホットペッパービューティーはこちら
こんにちは、Be-Loopです。
今日はあえて…髪の毛と全然関係ないことを聞いてみました。
たまには、こういう脱線も楽しいんです。
店長:サロンを2階建てにして、1階はカフェ、2階は美容室にする!
アリサ:とりあえず…3日は仕事休んで旅行に行きます。4日目からはちゃんと出ますよ(笑)
店長:Wi-Fi。…え、電波ない?じゃあ釣竿。
アリサ:髪結ぶゴム!いや、食べ物じゃないんかいって言われそうですね(笑)
店長:サッカー選手。今はハサミで走ってます。
アリサ:動物園の飼育員。髪も動物も愛情かけて育てるのは同じです。
こういう質問って、答えにその人の性格や生き方が出ますね。
お客様もぜひ、シャンプー中やカラーの待ち時間にスタッフに聞いてみてください。
意外な一面が出てくるかもしれませんよ。
Be-Loop
045-772-6223
ご予約はこちら